新築外構工事の依頼の仕方には幾つかのパターンがあります。
みなさんは新居の外構工事をどこに頼みますか?
家を建てる事になって、はじめて私たちの存在を知っていただく事になると思いますが、おそらく「どこに頼んだらいいのかわからない」や「家と一緒にビルダーがやってくれる物だと思っていた」とおっしゃる方が殆どでしょう。
まず皆さんがおっしゃるように、「家と一緒に建築業者に計画してもらう」という方法がありますが、その中の幾つかの体制も含めてビルダーは以下の4つのタイプに分けられると思います。
①外構工事の計画を自社で行っていて、請負契約も施工管理もハウスメーカーが行う。
この形は実はかなり少ないです。数あるハウスメーカーさんの中でもほんの一握りしかありません。
②請負契約は自社で行うが、計画や施工の実務は下請けの外構業者に丸投げしている。
この形が殆どでありハウスメーカーの8割以上がこの体制と言っても良いかもしれません。
③提携している外構業者を紹介してくれてフォローしてくれる
この形も意外と多いです。工務店さんに至ってはこの体制がかなり多いと思います。
④建物以外は全く関与しない姿勢で、施主の自主的な「外構業者探し」を促す。
この形も一定数ありますが、年々少なくなっているように感じます。
この4つにはそれぞれお施主さんにとってのメリットとデメリットがありますのでご紹介します。
まず①です。
ハウスメーカーのスタッフが図面を書き見積もりを作り職人と材料を手配して施工管理を行う。これはコストパフォーマンスのとても良い形です。家と同時に打ち合わせが進められますし、補償やアフターの面でも安心感があります。そのメーカーの設定している利益率にもよりますが、お施主様の支払う費用と提供される物がほぼ見合った物になると思われます。デメリットといえば、全ての規格やデザインが統一されているためにデザインの多様性に欠けると言ったところでしょうか。
次に②です。
これは外構業者の利益とビルダーの利益の二つの利益が実費に乗りますので4つの中で最もコストのかかる形になります。簡単にお話しすると同じデザインを外構業者に直接依頼した場合の20%〜30%は割増の費用になるイメージです。しかしながらお施主様にとってのメリットとしては「ハウスメーカーが補償してくれる」という一点のみと考えます。もう一つ「家の引き渡しに完成している」と言うメリットもありますが、これは考えもので「無理やり終わらせている」状態の業者が殆どであり仕上がりを犠牲にして成り立っています。また、工事費用を安価に発注しているため目に見えない部分で手抜き工事が発生しやすい不安もあるのですが、ハウスメーカーにそれを防ぐ管理能力はないのが実情です。デザイン面においてもハウスメーカーで予算の頭打ちを設定されているために本来なされるべき提案がなされない事があるのと同時に、提案力やデザイン力に欠ける下請け業者が多くコストパフォーマンスの最も悪い形になります。
さらに③です。
これは一見「ビルダーの我々は外構には関与しませんよー」と言った姿勢に見えますが、実はしっかりと「紹介料」と言う物が発生して割増になっています。請負契約自体を外構業者で行う形ですが、外構業者は後でその紹介料をビルダーに献上しなければならないのでその分の費用はどこかにしっかりと乗せられています。割増比率はだいたい10%前後と言ったところでしょうか。ここで気をつけなければならないのは「営業担当の方の直接紹介であっても個人で癒着している」可能性があると言う事です。「会社には内緒で〜」というお話しは大体癒着しているケースです。お施主様にとってのメリットとしては「自分で業者を探さなくてもそこそこ悪くない業者と出会える」という事です。デザイン力には欠けても施工はしっかりとやってくれる業者が多いとおもいます。特にデザインにこだわりのない方にとってはコストパフォーマンスは悪くはない形と言えます。
最後に④です。
これはある意味「餅は餅屋」と言った考え方で、潔い姿勢でもあります。一方、外構やエクステリアがどうなろうと知ったところではないと言う無責任な面もあります。お施主様が建物と外構も含めた家造りをイメージしていても、ビルダーさんは家を建てる事だけを考えますから変形地や高低差の激しい土地、狭小地であればあるほど外構計画に支障をきたす可能性が大きくなります。しかしながら建物計画と同時に外構業者を探し優良な業者に相談することができればコストパフォーマンスは最も良い形になります。いかに早く、いかに提案力のある外構業者を見つけられるかが満足度の差となって現れてきますのでスタートダッシュが頑張りどころです。
以上、色々書かせていただきましたが4つのケースそれぞれにメリットとデメリットがあり、皆さんが求める価値観がそれぞれあると思います。ご自分の価値観に従って選んでいただきたいと思います。
そして最後は・・・結局「人」だと思います。
デザインだけ、コストだけを重視して選ぶのも現代の買い物の仕方の一つではあると思いますが、最終的な「満足」に繋がるのは良いご縁に出会える事です。
一生に一度のお買い物、末長いお付き合いになりますので、是非フィーリングの合う方との出会いを大切にして後悔しない住まい造りをしていただきたいと思います。