人間にとってやっぱり緑は欠かせない様です。

皆さんも緑が私たち人間にとって癒しになる事は何となくお分かりかと思います。
レジャーとしての森林浴から医療としての自然療法やグリーンセラピーなど、何となくでも実感として植物の力を感じる事はあったと思います。
しかしあくまで「何となく」であり、主に「癒し」として精神的効果があるものと捉えていました。
ですが!
近年、「植物の緑が自分の周囲にある方が傷の治りも早い」という論文が発表されたそうですし、先日ウェブ上でこんな面白い記事を見つけました。
https://www.circl.jp/15968
やはり植物の力は偉大ですね。
植物の緑は人間の精神面だけでなく、肉体面にも大きな影響を及ぼしている様です。
お客様の中で稀に「庭に植物がない方が良い」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、やはりお部屋の窓から木の一本ぐらいは見えた方が良いという事です。
今までもGarden:Timeでは積極的に植栽計画をご提案してきましたが、住まう人の健康もサポートするつもりでこれからもお庭のデザインを考えていきたいと思います。
健康で長生きされたい方は是非Garden:Timeにご相談ください。笑